7/6(水) | くもり | 4,949人 |
7/7(木) | くもり | 4,845人 |
7/8(金) | くもり一時雨 | 3,955人 |
合計 | 13,749人 |
株式会社アトムワーク | 溶けた!交換・・溶けた!交換・・勿体無いと思います。 解決できるかもしれないゴム素材作ってみました。 |
株式会社エコウッド | 廃木材・廃プラスチックを主原料としたほぼ100%リサイクル建材「エコMウッド」をご紹介します。 |
株式会社エコプラスワン | 北九州市エコプレミアムの選定商品エコワンウォッシュで省エネと設備の長寿命化を実現 |
株式会社エステック21 | 【遮熱シート】放射熱反射で脱炭素・省エネ・暑熱対策 【油濾過機】新油維持で脱炭素・省エネ・経費削減 |
ENECHANGE株式会社 | 初期費用・月額0円、工事から運用まで全てサポート可能なEV充電サービスのご案内です。 |
一般財団法人九州オープンイノベーションセンター | 再生可能エネルギー産業化推進委員会の活動(水素・海洋エネ・地熱・温泉熱の産業化に向けた取組)の紹介 |
九州電力株式会社 北九州支店 | ソリューションの提案を通じて地域・社会の課題解決に貢献し、ゼロカーボン社会を共創していきます。 |
九電テクノシステムズ株式会社 | 複数台の電気自動車を同時充電可能な充電器や、デマンド超過による電気料金超過を防ぐ商品等を紹介します。 |
株式会社キューヘン | 脱炭素で注目されているEV用急速充電器の実機展示をはじめ、V2Xシステム等のパネルを展示します。 |
研機株式会社 | 8ケ国11件の特許取得済汚泥等の付着物乾燥機と廃プラ発電等廃棄物脱炭素熱分解装置の国内外事例紹介 |
株式会社コーセイジャパン | 省エネで明るさ抜群な高天井LED照明を出展。 目視検査や読書に最適、目に優しい有機EL照明を出展。 |
タイヘイテクノス株式会社 | エアコン・冷蔵庫・冷凍庫のコンプレッサー稼働状況を監視し最適なタイミングで省エネ制御装置 |
ダイキンHVACソリューション九州株式会社 | 2021年度省エネ大賞受賞エアコンうるさらXとエネルギーマネジメントサービスEneFocusαの紹介 |
東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻 | 2019年より響灘沖で実証運転中のNEDO次世代浮体式洋上風力発電システム「ひびき」をご紹介します。 |
TOKiエンジニアリング株式会社 | 緊急離脱装置(液水・超高圧水素ガス超高圧に対応するハイドロブロッカー3Dプリンターで製作したバルブの展示 |
トヨタ自動車株式会社 | すべての人に移動ををコンセプトにした超小型BEVと歩行領域BEV及び新型BEVの展示及び試乗。 |
ニシム電子工業株式会社 | ニシム電子工業は通信・監視・制御・電源技術を核に、お客さまへ最適なトータルソリューションを提供します |
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ) 北九州貿易情報センター | 当センターは北九州市・ジェトロ北九州・北九州貿易協会が連携し地元企業の海外ビジネスを支援する機関です |
ひびきウインドエナジー株式会社 | 地元企業5社で推進する国内最大規模の洋上風力発電事業。地域との事業共創で2022年度の着工を目指す。 |
福岡県 環境保全課 | 福岡県では、事業所や家庭向けの省エネルギー対策など、地球温暖化対策の推進に取り組んでいます。 |
福岡県企画・地域振興部総合政策課エネルギー政策室 | 新たなエネルギー社会の実現に向けた福岡県の取り組みを紹介します。 |
福岡水素エネルギー戦略会議 | 産学官の連携のもと、研究開発や人材育成、水素エネルギー産業の育成・集積など総合的に取り組んでいます。 |
プロックスマテリアル株式会社 | ProX遮熱シートは圧倒的に丈夫で不燃認定もあり大空間や炉などに実績のあるプロ仕様の遮熱シートです |
矢部川電気工業株式会社 | 「水素燃料ガス計測装置」の最新型の展示・実演 微量ガスでCO濃度分析ランニングコストが軽減できます |
アイリスオーヤマ株式会社 | お客様の課題を解決する「ビジネスソリューション」。LED照明やIoT製品・サービスを出展致します。 |
株式会社ウエルクリエイト | ①地域食品資源循環ソリューション ②室内環境改善ソリューション |
大石産業株式会社 | パルプモウルドの製造を実演。 |
韓国大田市広域市 東京通商事務所 | 雑貨、化粧品、IT企業、大田広域市広報等 |
北九州環境ビジネス推進会 | 北九州環境ビジネス推進会(KICS)と、会員企業の取組みについて紹介いたします。 |
北九州市 | 北九州市が推進する脱炭素社会の取組みや北九州エコプレミアムなどの環境関連事業について紹介します。 |
九州環境エネルギー産業推進機構 | K-RIP会員企業による製品・サービスの紹介 |
キーフェル株式会社 | プラスチックパレット、木製パレットの買い取り、販売をしている会社です。 |
独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT) | 中小企業等が抱えるブランディングなどの様々な経営課題を、知的財産の側面から無料でサポートいたします! |
KOTRA 韓国貿易センター(福岡) | 韓国とのビジネスマッチングを行うKOTRAでは、韓国企業情報やイベント等の案内をブースにて実施します |
新日本電工株式会社 | 水環境の豊かな社会を目指し、持続可能な水利用を実現する環境技術をご提案いたします。 |
株式会社新菱 | 北九州に本社を置き、4Rの実現を基盤に人と地球の未来を考えた事業を展開しています。 |
ジャステック株式会社 | 独自で開発した特許技術SPATON テクノロジーを採用したスクリーン及び汚泥脱水機を出展します |
中間貯蔵・環境安全事業株式会社 | 北九州PCB処理事業所のPCB廃棄物の無害化処理、北九州事業所第一期施設の解体撤去をご紹介致します。 |
トヨタホーム九州株式会社 | 『クルマへの充電』と『クルマから建物への給電』。クルマを蓄電池に。ワンランク上のBCP対策のご提案。 |
株式会社トーヨーコーポレーション | 次世代節電ユニット(特許取得商品)使用量最大節電率15%、導入実績300ヶ所全てに節電効果実証済み。 |
株式会社ドッドウエルビー・エム・エス | 業務用エアコンの室外機を自動制御する次世代の省エネシステム「Ai-Glies」を展示いたします。 |
西日本ペットボトルリサイクル株式会社 | 業界をリードする日本最大級のペットボトルリサイクル会社。経産省エコタウン事業の日本初の認定企業。 |
日鉄エンジニアリング株式会社 | 環境・エネルギーにかかわる地球環境の課題に対し、取り組んでいる事業や技術開発の事例をご紹介します。 |
日鉄スラグ製品株式会社 | 様々な用途に活用され、省エネ、省資源の点からも優れた資材として脚光を浴びている鉄鋼スラグ製品の紹介。 |
株式会社日本トリム 福岡支社 | 電解水素水整水器は、家庭用管理医療機器として認証されており、胃腸症状改善の効果が認められています |
ハウデンジャパン株式会社 | 現在開発中の水素ステーション向けダイアフラム型圧縮機の試作品を展示しますので、是非ご来場下さい。 |
備商株式会社 | ばっき処理用ターボブロワやエアウォール(平行流エアカーテン)、当社納入・施工実績などをご紹介します。 |
株式会社安川電機 | メカトロニクス技術を活用した当社のロボットや省エネ製品などについてご紹介します |
株式会社アイエンス | 循環水浄化機能を備えたスクラバー |
株式会社アフェットプラスワン | 『プロトン(ニュートリノ・素粒子)』を含有した洗剤が化学物質を瞬時に解毒してくれます。 |
イーエスジーテクノロジーズ株式会社 | 省エネ時代がα-esgを選ぶ理由 |
eco-shop北九州株式会社 | 有機物磁気熱分解エネルギー変換装置 耐カビ耐サビ耐摩耗に対応した塗料 太陽光発電所ドローン無料調査 |
一般社団法人エネルギーマネジメント協会 | 経済産業省「地域プラットフォーム構築事業(省エネお助け隊)」、省エネ診断のPR |
国立大学法人大分大学 | 大分大学(教育、経済、医、理工、福祉健康)の研究シーズと産学官連携の取組を紹介します。 |
株式会社環境改善 | マイナス素粒子を活用しコロナウイルスや化学物質を除染除去身体細胞の蘇生免疫向上を可能にする最先進素材 |
北九州工業高等専門学校 | 明るい未来を創造する開拓型エンジニアの育成のための、実験・実習の紹介、装置の一部を展示します。 |
北九州市立大学 | 形状記憶合金の特性を利用した小型軽量・高性能な除振装置と炭素資源から化学品製造をするゼオライト触媒 |
一般社団法人九州環境地域づくり | 環境省による地域循環共生圏と地域脱炭素の取組、また金融機関が地域と連携した課題解決事例を紹介します。 |
国立大学法人九州工業大学 | 九州工業大学物質工学研究系及び生命体工学研究のそれぞれの取組みについて紹介 |
KVIC研究会 | 一般社団法人エネルギーマネジメント協会会員企業と共同出展 |
国立大学法人佐賀大学 海洋エネルギー研究センター | マイクロIoT技術を用いた海洋監視ブイ,小型波力発電装置の開発について紹介します。 |
株式会社柴田商事 | 新型コロナウイルス感染症対策商材の案内 アルコール、次亜塩素酸水、空気循環式紫外線清浄機、保存水 |
シー・エイチ・シー・システム株式会社 | 室内CO2濃度を測定・表示するCO2センサーとそれを活用した自動制御システムの展示、ご紹介 |
株式会社スピナ | 抗菌・抗ウイルスに特化した光触媒コーティング・空気除菌機器等のご紹介。 |
福岡県工業技術センター | 県内中小企業の技術開発を支援する福岡県工業技術センターの最新の取り組みについて紹介します。 |
福岡県保健環境研究所 | 保健及び環境分野における、当研究所の最新の調査研究、試験検査等に関するパネル展示を行います。 |
公益財団法人福岡県リサイクル総合研究事業化センター | 研究会、共同研究プロジェクトにより誕生したリサイクル製品や社会システムについてパネルを展示します。 |
公立大学法人福岡女子大学 | 大学の知的資源を活用し、産学官の連携による地域社会の発展に貢献するための様々な取組みを行っています。 |
学校法人福岡大学 | 大学病院看護師監修の平面素材のみをカットして製作した多調整フェイスシールド |
福岡大学北九州産学連携推進室・資源循環・環境制御システム研究所 | 福岡大学 為,田研究室、資環研は「最終処分場研究」を中心に産学連携に取り組んでいます。 |
株式会社福田工務店 | 酸性電解水で安心除菌・手洗い・脱臭・節水を考えている皆様に朗報「新型環境節水器具 エコバルブ」 |
一般社団法人緑の機能性研究所 | 木のマエストロである植木生産者が栽培から蒸留までを一貫して行い精油や芳香蒸留水で様々な製品を作ります |
項目 | 内容 | 数量 | 備考 |
---|---|---|---|
新聞広告 | 日本経済新聞 | 半5段×3回 | 西部版(九州・山口) |
日刊工業新聞 | 半5段×3回 | 全国版(西日本面) | |
雑誌広告 | 財界九州 | 7月号 | |
物流ニュース LPR Lnews | |||
MICE研究所 イベントマーケティング広告 | 第84号 | ||
開催案内 リーフレット (DM)配布 |
郵送 | 47,487件 | 過去来場者等に送付 |
中小企業支援団体へ配布 | 2,815件 | ||
出展社へ配布 | 31,140件 | ||
機関誌へ同封 | 1,000件 | (公財)福岡県中小企業振興センター | |
1,100件 | (公財)大分県産業創造機構 | ||
チラシ配布 | 自治体・団体・一般企業へ配布 | 968枚 | 西日本DX推進フェア |
北商ニュース会報誌 企業PR便チラシ・パンフレット折込 |
9,000枚 | 西日本DX推進フェア | |
ポスター | B2サイズポスター掲出 | 634枚 | JR駅、モノレール駅、行政、企業等 |
Web | 日本経済新聞 日経電子版 (Run of KIKKEIインフィードモバイル指定) |
245,883表示 | 6/15~7/7:西日本DX推進フェア・ エコテクノ・中小企業テクノフェア |
DSPスフィア広告(Webバナー広告) | 2,594,778表示 | 6/15~7/7 Sphere利用 九州~広島製造業従事者を対象に表示 |
|
日刊工業新聞 電子版 記事中レクタングル広告 |
248,567表示 | 6/20~7/1: 西日本DX推進フェア エコテクノ・中小企業テクノフェア | |
環境ビジネスオンライン | 44,036表示 72,891配信 |
TOPページテロップ広告 ダイジェストメール配信 |
|
登録者メルマガ配信(kairos3) | 計40,592件 | 過去来場者及び展示会Webサイト登録者へのメルマガ×4回+自動配信(出展社紹介) | |
公式Webサイト掲出 | 年間 | ||
フェイスブック広告・投稿 | 6/1・6/23・7/6 | ||
テレビ放送 | NHK日本放送協会・RKB毎日放送 | ||
新聞記事 | 西日本新聞・日本経済新聞・日刊工業新聞・ 産業新聞・電波新聞・ふくおか経済 |